Menu
ファビコン
  • 防災用品おすすめ
  • お勧め防災用品
Close Menu
sumaho krean rool
20200901

手洗いだけでは足りない!スマホの消毒に便利なクリーンルーム

nanotera-bousai防災用品

 世間のコロナ騒ぎで、除菌・殺菌の役割のある製品の需要が目立ってきている。

実は手洗い以外にも、日常の一部である「スマホ」にも気を配らなければならない。

それに合わせたスマホ用除菌製品がある。

スマホのウイルスも徹底除菌

 それが「スマホクリーンルーム」。

価格:2980円(税込み)、好評発売中。

サンコーから新発売された、スマホ専用除菌装置。

第三者機関でも99.9%の除菌に成功したと、実験結果が出た。

常日頃触れているスマホにはある実験の結果、公衆トイレ以上の雑菌が付着しているという結果もあり、ウイルスを防ぐにはスマホの除菌も必要だということ。

この危機は生活必需品たるスマホの「除菌」を行える、「スマホ専用除菌機械」というわけである。

スマホを本体にいれ、電源を入れれば紫外線照射によって、「99.9%」の雑菌の除去に成功するという強力な性能を誇る。

QI対応の充電パッドが内蔵され、ワイヤレス充電で除菌を行いつつ、スマホの充電をも可能とする。

第三者機関では実験で、5ミリの距離で約10分ほどの除菌実験を行った結果、スマホの雑菌を99.9%除菌することに成功したとの結果が出た。

側面委はUSB出力ポート搭載でQi非対応機種の充電も可能。

THANKO UV除菌&ワイヤレス充電「スマホクリーンルーム」 SWCWUSCC
created by Rinker
THANKO
¥2,980(2021/01/25 07:36:50時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

除菌と充電が同時に可能

 スマホケース内部に入れ、電源を入れると内部に搭載された紫外線ライトから紫外線が照射され、スマホが除菌できる。

光が当たりにくいと思われるイメージの強い、スマホの背面部にも端末の背面に隙間を開けた構造により、スマホを一定時間で人の手で裏返さずともスマホの全面除菌が可能という優れた代物ということ。

スマホ以外にも、マスク、イヤホンなど端末内に入る小物なら殺菌可能である。

しかし紫外線に弱い代物を入れて除菌した場合、品物に紫外線によりダメージが出てしまう場合も考えられるため、スマホ以外の除菌の際は品物の紫外線への弱さを考慮しておく必要がある。

ライトは15分で自動停止除菌が完了。

実験結果を考慮すると、15分で完全な除菌は完了できるというわけである。

カバーはクリア製で、充電中でもメール等の通知表示が一目でわかる仕様になっている。

本体はワイヤレス充電可能で、外出先での除菌にも使用可能、昨今重要視されているマスクの除菌にも使えると触れ込まれている。

インフルエンザの感染力を上回り、いまだに感染が止まらないコロナを防ぐにはこういった日用品への殺菌も必要なのである。

[公式]UV除菌&ワイヤレス充電「スマホクリーンルーム」 SWCWUSCC UV除菌 スマホ ウイルス ライト 紫外線 ケース ワイヤレス充電 Qi 紫外線
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
いびき対策も必要だが意外と歯ぎしりも気になるもの。マススピースで対応しよう 災害時緊急携帯トイレ。抗菌消臭で衛生的

Related Posts

outo sock1

防災用品

 布製タイヤ滑り止め オートソック!布が雪道を滑らず走る!

防災用品

消毒には手ピカジェル!ウイルス殺菌力強力アップおすすめジェル。

led rite

防災用品

停電や災害時に用意しておきたい懐中電灯

最近の投稿

  •  布製タイヤ滑り止め オートソック!布が雪道を滑らず走る!
  • 消毒には手ピカジェル!ウイルス殺菌力強力アップおすすめジェル。
  • ウォーターバッグ10L!3層構造頑丈水タンク。
  • 鬼滅の刃とコロナと言う鬼の関連性。最近の漫画が示す未来!
  • 停電や災害時に用意しておきたい懐中電灯

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • 未分類
  • 防災用品
Back To Top
【災害用品】お勧めの品はこれだ
© 【災害用品】お勧めの品はこれだ 2021